お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3360円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 21,800円
(685 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9800円
8800円
8400円
12900円
36400円
29000円
Sango – Song For / About My Friends
8,600円
静岡学園 MIZUNO 練習着 プラクティスシャツ ユニフォーム グレー 支給品
18,000円
Recco4130様専用値下げフィッシングカヤックペスカドールプロ12
60,000円
メゾンエウレカ MAISON EUREKA チノパン リメイク パンツ
8,700円
withwhite ウエディング ベール パール
8,900円
スコーピオン 1652r-5
25,935円
18インチタイヤホイル4本セット
玉澤 軟式グローブ 緑色 キャッチャーミット
NISSAN セレナ ミラーアッシー
8,000円
極美品 ポロラルフローレン Vネック ケーブルニット 長袖 コットン ネイビー
10,800円
21,800円
カートに入れる
希少 清水公照 木製短冊「かたつむり」
短冊:縦約56.5㎝
箱:約縦62㎝ 横、奥行き約12㎝
十数年前に奈良の老舗旅館に宿泊した折、玄関に飾っていた清水公照さんの泥仏を見てその作風に魅せられ、以来、掛軸や色紙、絵画などを収集するようになりました。
この短冊は、奈良の骨董店で見つけたものです。
今にも動き出しそうな立体的なかたつむりを配置した木製短冊は公照さんの味わいある筆使いと相まってとても風情があり、数ある作品の中でも見かけない貴重な作品かと思います。
書法の基礎から上級技法までカバーした教本や書道具集があります
書道や芸術に興味のある方や学習者のために選りすぐられた書籍を提供しています
コレクション整理に伴い出品いたします。
清水公照さんの作品として購入したものですが、真贋を保証するものは付いておりませんので写真にてご判断ください。
清水 公照(しみず こうしょう)
1911年1月3日 - 1999年5月6日)は、華厳宗の僧侶。兵庫県飾磨郡曽左村(現・姫路市)出身。
第207世、第208世東大寺別当、華厳宗管長となり、大仏殿昭和大修理を行った。独特の味わいのある書画、陶芸で知られる。1963年頃から「泥仏(どろぼとけ)」[1][2]と称するユニークな小さな仏像を制作した。泥仏庵と号す。また、「今良寛」の異名がある。(Wikipedia)
生まれ故郷にある姫路美術工芸館には沢山の作品が展示されており、ファンなら是非訪れてみたい場所です。
写真④はホームページより拝借いたしました。
東大寺
梅雨
書道家による美しい書作品をラインナップ
伝統的な書道から現代アートまで、さまざまなスタイルの作品をご提供します
茶道具
床の間
姫路
インテリアや贈り物に最適な一品を見つけてください
かたつむり
清水公照
希少
珍品
一点物
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 短冊商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域奈良県